狭小住宅1 | T 邸 | 所 在 地 | 埼玉県入間市 | |||
構 造 | 木造2階建 | 竣 工 | 2003年11月 | |||
敷地面積 | 25.84坪 | 施 工 | (有)エコロジカルホーム | |||
延床面積 | 25.84坪 | 撮 影 | 森 健児 |
敷地面積は26坪弱で、南面と西面は隣家が 接近している。 採光を十分得るために、片流れの屋根にし、 南面にハイサイドを設けている。 外壁は、ガルバリウム鋼板とサイディング タテ張りに木の格子を組合せ、シンプルで モダンでありながら、どこか懐かしさを感じ させるデザインにしている。
主寝室の和室 収納棚を床から浮かせることで、狭さも感じず、床面も 有効に使える。
階段より床の間の丸窓を通して、茶の間が見える。 塗り廻しの丸窓と床柱の青竹の直線の構成で、 自由な遊びの世界かもし出している。
キッチン、茶の間、居間が一つの空間になっている。 茶の間・居間と連続させて8帖大のバルコニーを設け、 大開口部を開ければ、更に広がりが生まれる。 バルコニー越しに公園の緑も楽しめる。
茶の間は床が40センチ上がっており、目線の高さを居間の椅子の高さに合わせている。 食事だけでなく、茶の湯やごろ寝、季節の行事などにも活用できる。
キッチン・茶の間・居間は間仕切りせず、一つの空間になっている。
トップサイドライトから光が入る明るい居間。
陽光を1階に落とし、明るい玄関となる。
←前の作品に戻る | 次の作品に進む→ |
TOP | メッセージ | NEWS | 作品紹介 | 設計・監理 の流れ |
工事の流れ (実例) |
事務所案内 | ![]() の雑話 |