旗竿敷地の幡ヶ谷の家 Y  邸 所 在 地 東京都渋谷区
(改装) 構   造 木造2階建 施  工 藤原工務店
敷地面積 21.91坪 撮  影 FAS工房
延床面積 20.03坪


南側から見た外観
写真右手方向が道路まで10m程のアプローチ。
屋根・外壁を撤去し、ガルバリウム鋼板に張り替えている。屋根は現況の寄棟から片流れとし、南側へ高く
勾配をとっている。
敷地で唯一周りが開放されている南側角に2階のバルコニーを設け、大きな開口から光を取り入れている。


南西から見た外観
2階軒桁の上部を吹抜にすることで、より採光を確保できるようにした。

バルコニーは1階の屋根に乗せて変化をつけ、山吹色の塗装をして遊び心のある外観とした。


玄関より階段を見上げる
玄関を入ると階段による吹き抜けの窓から1階まで明るい光が差し込む。

両側は個室を配置し、階段の脇を入ると水廻りスペースへつながっている。
階段はタモ材を使用。


寝室
外部の窓に引き違いの木製格子を設置し、外から中が見えないようプライバシーと防犯に配慮した。

天井高は低いところで2,400mm、一部高くした天井にはタモ柾合板を貼って変化をつけた。


食堂より茶の間・バルコニーを見る(茶の間の建具を開けたところ)
2階に上がると屋根勾配を利用した高い吹抜天井があり、高窓や掃き出し窓、開放された建具により空間に
広がりが感じられる。
吹抜にある丸太梁は、既存の梁を磨いて再利用している。


食堂より茶の間を見る
茶の間は床レベルを食堂の床より200mm上げている。
片開き障子と3枚引き障子により仕切られ、閉じた1室ともなる。

仕上げは、天井がヨシ貼り合板の竿縁天井、壁が京じゅらく塗。


茶の間よりバルコニーを見る
スライド式に全開放できるサッシを開けると、大開口から外の景色が眺められる。
約3帖大のバルコニーには段差なく出られ、手スリの格子が目隠しとなって人の目を気にせずに外部空間を
楽しむ事ができる。


台所よりバルコニーを見る
バルコニーの手スリ壁が食堂の前まで連続しているため、半内部のような囲まれた安心感が得られる。
階段および台所の上部にトップライトを設け、室内の暗くなりがちな場所へ採光を確保している。


バルコニーより食堂・茶の間を見る
食堂・茶の間・バルコニーが大きな空間としてつながり、台所のカウンターまで見通せる。

バルコニーへは茶の間からも食堂からも出入りすることができる。


バルコニー
バルコニーは南向きの眺めの良い位置にある。
軒天を高くしたことでより開放感が得られる。

手スリの格子から光と風が入る。



前の作品に戻る 次の作品に進む



TOP メッセージ NEWS 作品紹介 設計・監理
の流れ
工事の流れ
(実例)
事務所案内
の雑話